忍者ブログ
[20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ひさびさにネット接続。
ダラダラするのってステキー


ARABAKIも二日間用のリストバンド到着!!
今年はアイボリーな色です。
初日はサンボが最初から出るので、渋滞などに巻き込まれて遅れないようにしなければ。

今年からステージ一個追加。
その名もHANAGASA。
どこかと思ったら、いつもラジオの公開録音をしているあそこらへんかー。

今年のアラバキはどんなんだろう。
見たいものがいっぱいあって、タイムテーブル見てたら、何を見ればいいのか本当に分からなくなってきたwww
晴れたらいいなー


そういや今年のRISING SUN ROCK FESTIVALの第1弾発表があったけど、いいね!!
PR
そろそろ一時ネト落ちしそうなtamaです。こんばんは。
4月になってから、環境が変ったりしてます。そしてまだ変化中。
春のソワソワ。
疲労は蓄積中。

それはともかく、スネオヘアードットネットにて、有志会の集いで配られたエコバックと、マグカップが通信販売されてました。欲しい方はお早めにどうぞ


って、アンケートの結果が発表されてました。
有志会スペシャル企画「スネオヘアーのここが好き!ここが嫌い!」
ものすごくいっぱい感想が掲載されてます。
とりあえず、アンケート出した人の意見のどれかは載せる、みたいな感じで。

まだとりあえずざっと目を通した程度(あとでじっくり読もうかとー)

色んな意見が見れて面白いんだけど、会員番号は掲載に必要なのかなぁ?
たしかに会員番号書かないと、自分の意見かどうかなんて判別できないけれども。
会員番号とペンネーム(未記入の場合は下の名前)両方載せるのは……
悪用されないかなーとか若干心配だし、なにしろ恥ずかしい。


4月は色々動きがありそう!とスタッフBBSにもありました。
その言葉を楽しみに今を乗り切ります。

本音を言えば、今月末のARABAKIに来て欲しい。
無理だとわかったとしても、本音はそう。諦められないーー
4月1日よりスネオヘアーが出るという、NHKの番組「テレ遊びパフォー」のサイトが出来ていました。

テレ遊びパフォーhttp://www.nhk.or.jp/paphooo/index.html


簡単に言うと、視聴者からの動画や写真、文章などの投稿に対してアドバイスとかするのが、各ジャンルの第一線で活躍するパフォーマーやクリエーター=「マスター」たち(スネオヘアー達)の仕事らしい。

あー……、こういう番組なんだー

ジャンルはダンス、音楽、アートなどなど多数。
第1回はSAMが出るから、ダンスメインっぽいな。


アートのジャンルは普通に見てみたい。
マスターのみが目当ての場合なら、この番組どうだろう?とは思うけど。
こういう番組って自分も参加すれば面白いんだろうな。

関係ないけどNHKの「ケータイ大喜利」見てるとジャンプ放送局を思い出すー。
スネオヘアードットネットの方で、先月の「ファンクラブイベントご報告&アンケート発表」がありました。
歌っている姿を横から撮ったの、新鮮だなぁ。

自分以外のファンの傾向を初めて知りました。
「自問自答」がここまで人気があるとは思わなかった。東京×大阪×好きな曲×良かった曲ランキングで1位。4冠か!。
2008年2月10日(日)
「第1回有志会の集い」東京@二子玉川アレーナホール
開場17時 開演18時
<<< 前のページ HOME 次のページ >>>
プロフィール
HN:tama
いつもおねむ
お酒はビール
ぼちぼち暮らしています。

Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]


photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.