忍者ブログ
[25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夏も終わりです。
ここ自分の住んでいる所も最近気温かなり寒いし、山中湖のSWEET LOVE SHOWERは山の中だしさぞかし寒そう。

公式のレポを拝見すると、スネオヘアーも長袖だし。
→SWEET LOVE SHOWERレポ


「J-WAVE GROOVE LINE LIVE」「風とロックFES.」「ザンジバルナイト」「ROCK IN JAPAN FES.」「OTODAMA」「SWEET LOVE SHOWER」以上、この夏スネオヘアーが参加した6公演で歌った歌をざっと集計すると、

1位:headphone music=5回
2位:伝えてよ=4回
3位:気まぐれな季節のせいで、ワルツ=3回
4位:セイコウトウテイ、打ち上げ花火=2回

headphone musicを歌わなかったのは、風とロックの時だけだなぁ、とかこうして見ると面白いです(「つづきはこちら」にセットリストまとめてみました。)

OTODAMAとSWEET LOVE SHOWERでは「気まぐれな季節のせいで」歌ったんですよね。
私「J-WAVE GROOVE LINE LIVE」で生で聞けたけれども、椅子のある所で聞くより、夕暮れ時に野外で聞く方がグッと来そう。いいなー。

夏は終わったので、今は年末のCDJ2007の参加日程を悩んでいる最中です。うーーん。。。
PR
ドラマ「週刊赤川次郎」は、こちらは放送地域ではないのでノーチェック。

ですが、今週の火曜日夕方、友人からメール。
「テレビ付けっぱなしにして隣の部屋で音だけ聞いてて、『あら上手い』と思って見てみたらスネオヘアーだったよ~~」と。
うれしいこと言ってくれる。ドラマのCM枠の弾き語りのことですね!!

「曲名分かんないんだけど、何か感極まったかんじだったよ。今度ちゃんとCD聞いてみようかなぁ」という感想だったので、今週の弾き語りは何を歌ったのかすごく気になってました。
「YAHOO!動画 スネオヘアー「伝えてよ」+弾き語りスペシャル」(配信終了日:2007年10月7日)を見たところ、どうやら「Over The River」の模様。

この「Over The River」、何故かギターを使わずアカペラ!!
アカペラな「Over The River」なんて、まるで2005年「まんざらでもない」の仙台の時のよう(でもやっぱりちょっと違うけどね)。

こうして、広く歌を聞いて貰えるなんて、テレビ露出も役に立っているのね、と思いました。
(ちなみに、この件のメールをくれた彼女は、別にスネオファンでもなんでもないんですが、1,2年前にラジオで『peaky』を聞いたというレアな体験もしています。運いいなぁ。)
『恋するマドリ』公式ブログに、スネオヘアーも出ていた初日舞台挨拶の模様がレポされていました。興味のある方はどうぞ→『恋するマドリ』公式ブログ(リンク)

ほっぺたふくらませたガッキーがかわいい……
このレポは私も見た回の舞台挨拶の模様のようだけれども、16時30分の時の樣子はどうだったんでしょ?ともかく公式レポを読んでいただけたら大まかな舞台挨拶の雰囲気も分かるのではないでしょうか?
なにから書けばいいのか分からない状態ではあります。

16日はロックロックに行って、
18日は映画「恋するマドリ」+舞台挨拶、そして渋谷タワーレコードの「別冊 風とロック2」発売記念イベントTHE SUNDAY DRIVERS(箭内道彦×渡辺健二)!!!

18日の映画前にタワレコ行って、おずおずと
「あの、今日の、箭内さんのイベントの整理券ってまだありますか?」と聞いたら、「ありますよ(にっこり)」と店員さんが答えたので、速攻購入。160番台。

ここのブログをしっかり読んでいる方はお気づきでしょうが、私は既に「別冊風とロック2」は風とロックFES.で購入済みでした(笑)。2冊目ー。
でもイベント見られるんだ!!、THE SUNDAY DRIVERS聞けるんだ!!。ちょっとバラ色。

とりあえず、記憶が新鮮なものから。
街はマドリ色。

初日です。
なんか最近メディア露出が多いスネオヘアー。おつかれさまです。

Hall of Fame以外のあちこちのラジオ、チェックしてませんでしたが、テレビゲラッチョは見ました。
前髪切ってましたねスネオさん(おお)
どうせなら、RIJ前に切っちゃえば良かったのにねw


映画「恋するマドリ」は今のところ、東北地方の映画館で上映する予定ないんですよー(本州最北が栃木・埼玉。とんで札幌)。どんだけ単館上映。


あー見れないんだー

でも、見たいなぁ


そんな思いで、先日「『恋するマドリ』初日舞台挨拶」のプレリザーブに申し込んだら、当選しました。
なので見に行こうかと思います。


同日行われるタワレコのTHE SUNDAY DRIVERSミニライブは、多分整理券の配布が終わっているので見ることは叶わないと思われますが。というか「別冊風とロックⅡ」は既に「風とロック」で購入済みだよ。
もう1冊買えば整理券あげるよ、と言われたら買っちゃいそうだけど。

聞いてみたいなぁ
<<< 前のページ HOME 次のページ >>>
プロフィール
HN:tama
いつもおねむ
お酒はビール
ぼちぼち暮らしています。

Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]


photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.