×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
YouTubeとか、あちこちで「共犯者」PV見られます。
スカパーよりこっちのが早く見れた。
久々に「ストライク」のpv見てから「共犯者」見たので、スネオ演技上手くなったなぁと、本筋と全然関係ないところで感心した。
歌の感想は、まだよく分かんないw
映像は見る気があったけど、歌はまだちゃんと聴いてないのでw
あえて言うならなんかTOKIOぽいね(?)ここ最近むしろkinki kidsだったのに(?)という感じ。そういう違いはある感じ。
自分のポータブルオーディオをランダム再生していたら、懐かしのラジオ「Hall Of Fame」の録音物『2007ツアー音源(仙台)』が再生!!
不意打ちバンザイ!!!
そうそう、スネオさんは仙台の時、マドリのサントラ仕上げで徹夜だったんだよね~(でもすんごい良いライブ!!)。あの日のことを思い出して、ドキドキしてしまった!!!
2008のツアーはどんなのになるだろうなー
castも買いました。
感想は四季報(未着)の感想と同時に今度書きます。
四季報が何時ころ届くかな~??
スカパーよりこっちのが早く見れた。
久々に「ストライク」のpv見てから「共犯者」見たので、スネオ演技上手くなったなぁと、本筋と全然関係ないところで感心した。
歌の感想は、まだよく分かんないw
映像は見る気があったけど、歌はまだちゃんと聴いてないのでw
あえて言うならなんかTOKIOぽいね(?)ここ最近むしろkinki kidsだったのに(?)という感じ。そういう違いはある感じ。
自分のポータブルオーディオをランダム再生していたら、懐かしのラジオ「Hall Of Fame」の録音物『2007ツアー音源(仙台)』が再生!!
不意打ちバンザイ!!!
そうそう、スネオさんは仙台の時、マドリのサントラ仕上げで徹夜だったんだよね~(でもすんごい良いライブ!!)。あの日のことを思い出して、ドキドキしてしまった!!!
2008のツアーはどんなのになるだろうなー
castも買いました。
感想は四季報(未着)の感想と同時に今度書きます。
四季報が何時ころ届くかな~??
PR
今日9月30日の「風とロックスタッフブログ」に
http://blog.magabon.jp/kazetorock/2008/09/post_246.html
スネオヘアーの『共犯者』PV撮影情報。
タワレコでイベントらしい。
うーーん、往復交通費が1500円くらいなら行っただろう。メイキングとか見られる人がうらやましい。
私は、その前日11日は仙台で行われるMEGA★ROCKS行く予定です。
あと残りの出演者誰だろう?
そしてCDJの第2弾発表も明日かしら?
http://blog.magabon.jp/kazetorock/2008/09/post_246.html
スネオヘアーの『共犯者』PV撮影情報。
10/12(日)には10周年を迎えたタワーレコード新宿店さんにてイベントを行います。だってさ。
このPV自体はもちろん、秘蔵メイキングVTRなどもご紹介できるかもという情報も入手致しました。
詳細は近日発表致します!
タワレコでイベントらしい。
うーーん、往復交通費が1500円くらいなら行っただろう。メイキングとか見られる人がうらやましい。
私は、その前日11日は仙台で行われるMEGA★ROCKS行く予定です。
あと残りの出演者誰だろう?
そしてCDJの第2弾発表も明日かしら?
昨日、『共犯者の試聴は何時だバカヤロー』と日記を書いたら、今日からスネオ公式で「共犯者」の試聴が始まってた。
うーん、フルで聞かないとよく分かんないや。
試聴できた限りでは、個人的にはスネオヘアーよりむしろ渡辺健二のイメージの方が当てはまるけど、フルで聞かないことには何とも言えない。
>発売日10月29日。
あっ、もう1ヶ月後か(今気付く)
公式のディスコグラフィーから「バースデー」のジャケらしきものがみられるけど、
イラスト?
そして
だそうです。(注:公式の原文のまま)
「共犯者」なのに文字切れてるね。
チェックしろよー。

関係ないけど、昨年の12月は1ヶ月間に10日ライブに行ってヘトヘトになった。
集中力も切れるし、好きな人の歌を聴きたいのに、風邪とか体力なくてフラフラって最悪なので、今年は行く日にちを押さえようと思ってた。
……なのに現時点で12月だけで4つは行きたい。
12月6~8日だけで3日連続か……
7日はスネオで、8日はTSDとか諸々。
CDJは今のところ行かないかも?です。
予定に入れてません。
メンツ次第だよね。
本当に最近CDJにマンネリ感を感じているので、メンツを見て行くかどうか決めようかと。
…今年はGARAGEの年末出るかなぁ?
うーん、フルで聞かないとよく分かんないや。
試聴できた限りでは、個人的にはスネオヘアーよりむしろ渡辺健二のイメージの方が当てはまるけど、フルで聞かないことには何とも言えない。
>発売日10月29日。
あっ、もう1ヶ月後か(今気付く)
公式のディスコグラフィーから「バースデー」のジャケらしきものがみられるけど、
イラスト?
そして
【初回仕様】
犯者」+「バースデー」W購入特典応募ハガキ封入
だそうです。(注:公式の原文のまま)
「共犯者」なのに文字切れてるね。
チェックしろよー。
関係ないけど、昨年の12月は1ヶ月間に10日ライブに行ってヘトヘトになった。
集中力も切れるし、好きな人の歌を聴きたいのに、風邪とか体力なくてフラフラって最悪なので、今年は行く日にちを押さえようと思ってた。
……なのに現時点で12月だけで4つは行きたい。
12月6~8日だけで3日連続か……
7日はスネオで、8日はTSDとか諸々。
CDJは今のところ行かないかも?です。
予定に入れてません。
メンツ次第だよね。
本当に最近CDJにマンネリ感を感じているので、メンツを見て行くかどうか決めようかと。
…今年はGARAGEの年末出るかなぁ?
スネオ富士山登頂のネタがやっと有志会HPに掲載。
あーやっと登ったのかと、こっちも感慨深いよ。
言い出してからどれくらいの年月が経ったものか……
1日目にカレーを食べた後のペヤング追加注文には、つっこみ入れずにいられなかったよ。
また山ですれ違っても気付かれないであろう、オーラゼロ感があります。
最近の疑問は、「共犯者」の試聴はいつからなのか?です。
オフィシャルより引用
>近日中に試聴もスタートする予定なのでお楽しみに!(2008.9.1)
もうすぐ1ヶ月。
慣れてるからいいけどさー
あーやっと登ったのかと、こっちも感慨深いよ。
言い出してからどれくらいの年月が経ったものか……
1日目にカレーを食べた後のペヤング追加注文には、つっこみ入れずにいられなかったよ。
また山ですれ違っても気付かれないであろう、オーラゼロ感があります。
最近の疑問は、「共犯者」の試聴はいつからなのか?です。
オフィシャルより引用
>近日中に試聴もスタートする予定なのでお楽しみに!(2008.9.1)
もうすぐ1ヶ月。
慣れてるからいいけどさー
ここ最近、気温の変化についていけなかったりします。
昨日は渋谷ラママに行って、今日は体のあちこちにガタが来ています。
それはさておき、スネオのアルバム発売とツアーの決定のお知らせが。
メールでも来たし、ハガキでも来てビックリした。
会報と同時でも良いのに、律儀だねぇ。
6th Album「バースデー」
発売 2008.11.12
なんかもう予約しないと買える気がしないので(悪い意味で)、ちゃんと予約しようと思います。
ドットネットで「共犯者」のジャケ写が見られるんですが、「言いたいことはいつも」と「共犯者」、全然違いすぎるwww
眉間の皺があるとスネオだなぁと思ってしまうのは何故だろう
「共犯者」のジャケは格好つけすぎだと思うけど。
そして、SUNEOHAIR LIVE TOUR 08-09「バースデー」
ツアーは、ジョンレノン音楽祭の前日に東京初日があるあたり、ファン心理を突いていて笑った。
両方行きますよ、物好きなので。
7公演、オール土曜日。
(あ、京都が今回ないのか)
そして、仙台。
オーラスが仙台にビックリ。
というか、会場の長町RIPPLEって、あの、今までであった仙台公演の中で、一番会場狭いんですが。
500人くらいだよね、RIPPLE……
盛り上がりそうだけどチケット取れるか、ちょい不安。
濃そう。
カナシミツアーの時もオーラスが仙台だったんだけど、そのあと日比谷野外の追加公演が発表されて
「仙台がラストなわけないだろ!!!」と言っていたけど、今回どうなるかしら?
とりあえず東京と仙台、行きたいです、行きます。
昨日は渋谷ラママに行って、今日は体のあちこちにガタが来ています。
それはさておき、スネオのアルバム発売とツアーの決定のお知らせが。
メールでも来たし、ハガキでも来てビックリした。
会報と同時でも良いのに、律儀だねぇ。
6th Album「バースデー」
発売 2008.11.12
なんかもう予約しないと買える気がしないので(悪い意味で)、ちゃんと予約しようと思います。
ドットネットで「共犯者」のジャケ写が見られるんですが、「言いたいことはいつも」と「共犯者」、全然違いすぎるwww
眉間の皺があるとスネオだなぁと思ってしまうのは何故だろう
「共犯者」のジャケは格好つけすぎだと思うけど。
そして、SUNEOHAIR LIVE TOUR 08-09「バースデー」
ツアーは、ジョンレノン音楽祭の前日に東京初日があるあたり、ファン心理を突いていて笑った。
両方行きますよ、物好きなので。
7公演、オール土曜日。
(あ、京都が今回ないのか)
そして、仙台。
オーラスが仙台にビックリ。
というか、会場の長町RIPPLEって、あの、今までであった仙台公演の中で、一番会場狭いんですが。
500人くらいだよね、RIPPLE……
盛り上がりそうだけどチケット取れるか、ちょい不安。
濃そう。
カナシミツアーの時もオーラスが仙台だったんだけど、そのあと日比谷野外の追加公演が発表されて
「仙台がラストなわけないだろ!!!」と言っていたけど、今回どうなるかしら?
とりあえず東京と仙台、行きたいです、行きます。
最新記事
この間の渋谷のトランジスタラジオでゆべしス
(06/03)
さよならセンチメンタル
(12/29)
( ´ ▽ ` )ノ
(12/26)
カレンダーめくるたび今日はすぎるけど
(10/03)
ふおおお…!
(10/01)
あの日~僕らの鼓動を確かめる~(晴れたら空に豆まいて)その1
(03/14)
おひさしぶりです
(02/10)
カテゴリー
アーカイブ